SUSTAINABILITY03

環境調和型インキとは?

Non-VOCインキNON-VOC INK

人にも環境にも優しい
植物油インキよりもさらに進んだ
環境にやさしいインキ

ノンVOCインキは、構成成分中の高沸点石油系溶剤を植物油等に置き換えて1%未満に抑えたインキです。
植物油には、大豆油、亜麻仁油、桐油、ヤシ油、米ぬか油等があります。
従来の植物油インキよりもさらに進んだ環境にやさしいインキで、主にオフセット印刷(枚葉)で使用されています。

石油系の揮発性有機化合物(VOC)を含まないインキ使用を示す
ノンVOCインキマーク

ノンVOCインキマークは、構成成分中の高沸点石油系溶剤を植物油等に置き換えて1%未満に抑えた印刷インキに付与できる環境マークです。

ノンVOCマーク

SDGsの目標への対応項目

Non-VOCインキは、石油系溶剤を大豆油、アマニ油、米ぬか油などの植物油等に置き換えたインキです。インキ中のVOC成分の削減は、印刷工程での労働環境の改善や大気汚染の低減につながります。

すべての人に健康と福祉を 安全な水とトイレを世界中に 働きがいも、経済成長も 産業と技術革新の基盤をつくろう 住み続けられるまちづくりを 作る責任使う責任 気候変動に具体的な対策を 陸の豊かさも守ろう

SDGsとはABOUT SDGs

DOWNLOAD

資料のダウンロードはこちらから

環境調和型インキをクライアントや社内に提案する際にご活用ください。